表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年3月25日~2023年3月25日 / 君津市 / スクール・セミナー

終了しました
会場 | 君津市生涯学習交流センター 多目的ホール |
---|---|
住所 | 君津市 |
日程 | 2023年3月25日~2023年3月25日 |
時間 | 10時00分~11時30分 |
- [時間詳細]
(開場 9:30)
- [アクセス]
君津市久保2-13-2
※JR内房線君津駅南口から徒歩10分
※館山道君津ICから車で10分
※君津市役所となり
- [会場詳細]
Web Access No.1072717
君津市 空き家活用セミナー
あきらめないで、あなたの空き家~空き家が売れない2つの理由



- [お問い合わせ先]
- 主催:君津市地域おこし協力隊
千葉県君津市西粟倉135 コミュニティ清和事務局内
協力:君津市建設部建築課 空き家バンク担当
千葉県君津市久保2-13-1 TEL 0439-56-1621
- [登録者]君津市地域おこし協力隊
- [言語]日本語
- [TEL]0439-56-1621
- 登録日 : 2023/03/07
- 掲載日 : 2023/03/07
- 変更日 : 2023/03/07
- 総閲覧数 : 1876 人
-------------
第1部:特定空き家にならないために
地域おこし協力隊・空き家相談士 / 深山 雅弘
荒廃している等で近隣に迷惑をかけている空き家は「特定空き家」に認定され、固定資産税を減額する特例から外されます。政府はこれの範囲を拡げ、壁に亀裂が入ったり、窓の一部が割れたりしている空き家も「管理不全空き家」とされ、同じく特例から外されることが1月31日 発表されました。知っておきたい空き家にまつわる重要な法律「空家等対策特別措置法」について解説します。
-------------
第2部:空き家が売れない2つの理由
株式会社KLC 代表取締役 / 小林 弘典
空き家所有者の多くは、色々な活用法や処分方法を模索しています。その中でも、売却を目指すものの、何年経っても売れずに「一生持ち続けるかもしれない」不安を抱いている人も少なくありません。しかし、売れない理由は『たった2つ』。これさえ分かれば、空き家処分・活用の検討が大きく前進するでしょう。
-------------
※第2部終了後、ご希望の方に個別相談の場を設けております。
日程:
2023年 3月 25日(土)10:00~11:30(開場 9:30)
※本セミナーは録画し、ネットでアーカイブ配信する予定です。お申込み時にその旨をお知らせくだされば、後日視聴URLをお送りいたします。
会場:
君津市 生涯学習交流センター 多目的ホール
千葉県君津市久保2丁目13-2
対象:
◎空き家問題で悩まれている方
◎将来住む予定のない家を相続される方
◎君津市への移住や2拠点住居を検討されている方
◎空き家を使ったビジネスを検討されている方
◎その他、空き家活用や管理に興味のある方など
定員:
先着 50名様(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費:
無 料