Show all from recent

  • Notification
    2025/10/14 (Tue)

    【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です

    茂原警察署からのお願いです。
    10月15日は、年金支給日となります。
    ご自宅に息子や市役所、金融機関等を名乗る者から、電話がかかってくることが予想されます。
    「電話でお金の話が出たら詐欺です。」
    不審な電話がかかってきた場合には、電話de詐欺を疑い、1人で悩まず、すぐに家族に相談するか、茂原警察署まで連絡してください。

    ...

  • Notification
    2025/10/16 (Thu)

    不審者情報

    10月14日(火)午後5時40分ごろ、中学生の男子3名が茂原市六ツ野のライフガーデン茂原店舗内で、ひとりの男性から3名の生徒がそれぞれ暴行の被害を受けた。
    被害の内容は、胸を殴られる。押されて、詰められる。レジ袋を投げられ、追いかけられ、蹴られる等の状況であった。
    不審者の特徴は、年齢50歳くらいの細身で長身の男性。白髪で眼鏡をかけ、白いTシャツ...

  • Notification
    2025/10/30 (Thu)

    不審者情報

    10月29日(水)午後5時20分ごろ、東郷橋付近をジョギングしていた小学生とその保護者が、軽自動車に乗った男性に突然大きな声で叫ばれた。
    内容は、「人殺し」「逃げるな」「〇〇の国の人間か」等、意味不明な内容であった。
    親子が通り過ぎても、車をUターンさせて追いかけてきた。親子は近くの店舗に助けを求め、無事であった。車はその後立ち去ったと思われる。...

  • Notification
    2025/11/09 (Sun)

    【秋季全国火災予防運動】

    長生郡市消防本部から、お知らせします。 
    ただいま、秋の火災予防運動が全国一斉に行われています。
    皆様のご家庭でも、火の取り扱いには十分注意してください。

    『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』

    ※9時50分防災無線の放送内容

    【発信元】茂原市防災対策課

  • Notification
    2025/09/09 (Tue)

    【申込受付中】 面前DVについて知ってみよう~親の暴力が子どもに与える影響~ (オンライン/無料講座)

    面前DVとは、子どもの前で家族に暴力を振るう行為です。その中には、暴言や夫婦ゲンカも含まれます。
    その時、子どもは何を感じているのでしょうか?
    カウンセラーの立場から多くの現場に携わってきた講師からお話を伺います。
    是非、ご参加ください。

    ※ 講座中にチャットにて講師に質問ができます



    【日時】  ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.