最新から全表示
-
お知らせ2025年09月09日(火)
【申込受付中】 面前DVについて知ってみよう~親の暴力が子どもに与える影響~ (オンライン/無料講座)
面前DVとは、子どもの前で家族に暴力を振るう行為です。その中には、暴言や夫婦ゲンカも含まれます。
その時、子どもは何を感じているのでしょうか?
カウンセラーの立場から多くの現場に携わってきた講師からお話を伺います。
是非、ご参加ください。
※ 講座中にチャットにて講師に質問ができます
【日時】 ... -
お知らせ2025年09月05日(金)
-
お知らせ2025年09月05日(金)
交通死亡事故発生について
令和7年9月5日(金)午前2時16分頃
千葉県長生郡長南町において、自動車と自転車が関係する交通死亡事故が発生しました。
緊張感を持った運転、交通ルールを遵守し、事故を起こさない、起こさせないようにしましょう! -
お知らせ2025年09月05日(金)
自主避難所の開設について
台風15号の接近に伴い、自主避難所を開設します。
開設する避難所は、本納公民館、豊田福祉センター、二宮福祉センター、五郷福祉センター、総合市民センター、東部台文化会館、鶴枝小学校の7か所です。
※15時38分防災行政無線の放送内容
【発信元】茂原市総合企画部防災対策課 -
お知らせ2025年09月05日(金)
台風15号接近に伴う注意喚起
防災対策課からお知らせします。
台風15号の接近に伴い、本日、午後から夕方にかけて、まとまった雨が予想されていますので、不要不急の外出はお控えください。
また、万が一の避難に備え、避難先や非常持ち出し品の確認などの準備をお願いします。
※11時15分防災行政無線の放送内容
※車両の一時避難場所について添付ファイルをご確... -
お知らせ2025年09月01日(月)
防災行政無線による訓練放送のお知らせ
市では、災害時に、防災行政無線により緊急避難情報である「避難指示」及び「緊急安全確保」を放送する際に、より確実な伝達をするために、サイレン音と警戒レベルを加えて放送することとしています。このサイレン音を周知するため、本日9月1日(月)に訓練放送を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
【日時】令和7年9月1日(月曜日)... -
お知らせ2025年08月29日(金)
防災行政無線による訓練放送のお知らせ
市では、災害時に、防災行政無線により緊急避難情報である「避難指示」及び「緊急安全確保」を放送する際に、より確実な伝達をするために、サイレン音と警戒レベルを加えて放送することとしています。このサイレン音を周知するため、9月1日(月)に訓練放送を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
【日時】令和7年9月1日(月曜日) 午... -
お知らせ2025年08月22日(金)
太陽光発電所で銅線泥棒!
茂原市内の太陽光発電所で銅線を狙った窃盗事件が複数件発生しています。
太陽光発電所は無人である場合が多く、狙われやすい対象です。太陽光発電所の管理者は防犯カメラや警報装置を設置する等、被害防止対策をしましょう。
太陽光発電所近くで不審者を見かけた際は(特に夜間)110番通報をしてください。
【送信元】
茂原警察署 -
お知らせ2025年08月20日(水)
金属類の盗難被害の発生について
茂原警察署管内で、太陽光発電の銅線やグレーチング、金属板など、金属類の盗難被害が発生しております。
金属類の盗難被害に遭わないために、確実な門扉の施錠や、防犯カメラやセンサーライトの設置など防犯対策をしましょう。
また、不審者や不審車両を見かけた際は、安全を確保した上で、110番通報をお願いします。
【送信元】
茂原警察署... -
お知らせ2025年08月20日(水)
警察官騙りの詐欺電話に注意!
NTTを名乗る者から、「利用料金の未払いがある。調査をしなければならない。」など電話があり、その後、警察官を名乗る者から、「あなたの口座が犯罪に使用されており、マネーロンダリングに関わっている疑いがある。」「疑いを晴らすためには、口座残高を指定する口座に振り込むように。」などと言われ、振り込んだお金を騙し取られてしまう詐欺の被害が発生しております。警察官が、...
-
お知らせ2025年08月14日(木)
【電話de詐欺】茂原警察署からの情報です
茂原警察署からのお願いです。
8月15日は、年金支給日となります。
ご自宅に息子や市役所、金融機関等を名乗る者から、電話がかかってくることが予想されます。
「電話でお金の話が出たら詐欺です。」
不審な電話がかかってきた場合には、電話de詐欺を疑い、1人で悩まず、すぐに家族に相談するか、茂原警察署まで連絡してください。
... -
お知らせ2025年08月14日(木)
明日は年金支給日です!
茂原警察署から連絡します。
8月15日は年金支給日です。
この日を狙って電話de詐欺の犯人が、あなたの自宅へ息子や親族、警察、金融機関等を名乗り電話をかけてくることが予想されます。
電話で「お金」や「預金通帳」の話があれば詐欺を疑い、家族に相談したり、茂原警察署(0475−22−0110)まで連絡をください。
また、ご自身だけ... -
お知らせ2025年08月08日(金)
【電話de詐欺】茂原市役所からのお知らせです
茂原市役所からお知らせします。
県内では電話de詐欺の被害が増加し、被害額も今年上半期(1月から6月)で約34億9千万円にのぼり、過去最悪のペースとなっています。
警察官になりすまして捜査名目で金を騙し取る「ニセ警察詐欺」が急増しているほか、SNSを悪用して投資を持ちかけたり、恋愛感情を抱かせて金を送らせたりするSNS型投資・ロマンス詐欺の被害も... -
お知らせ2025年08月07日(木)
-
お知らせ2025年08月07日(木)
飲酒運転は悪質危険な犯罪行為です。
8月6日(水)6時50分頃、長生郡白子町剃金において酒気帯び運転をした男性(67歳)と、8月7日(木)21時41分頃、茂原市法目において酒酔い運転をした女性(46歳)をそれぞれ逮捕しました。
飲酒運転は悪質危険な犯罪行為です。お酒を飲んだら自転車も含め、車の運転は禁止されています。飲酒運転はしない・させない・許さない!飲酒運転を根絶しましょう!
... -
お知らせ2025年08月07日(木)
再連絡:高齢女性の行方不明について
引き続き、行方不明となっている方を探しております。
8月6日午前2時頃から、茂原市上永吉に居住する80歳代の女性が行方不明になっています。
行方不明者の特徴は、
身長 150センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪、ショートヘア
服装 上衣 黄色地にグレーの水玉模様 Tシャツ
下衣 グレーの長ズボン -
お知らせ2025年08月06日(水)
-
お知らせ2025年08月06日(水)
行方不明者手配の協力依頼について
行方不明になっている人を探しています。
本日午前2時頃、茂原市上永吉に居住する80歳代の女性が行方不明になっています。
行方不明者の特徴は、
身長 150センチメートルくらい
体格 やせ型
頭髪 白髪、ショートヘア
服装 上衣 黄色地にグレーの水玉模様、Tシャツ
下衣 グレー、長ズボン<... -
お知らせ2025年08月01日(金)
台風第9号の接近に伴う注意喚起
防災対策課からお知らせします。
今夜から明日の明け方にかけて、台風の接近が予想されます。
強い風の吹くことが予想されますので、今後の台風情報に十分注意し、
ご自宅の周りの飛びやすい物の片付けなど準備をお願いします。
※10時30分防災行政無線の放送内容
【発信元】茂原市総合企画部防災対策課 -
お知らせ2025年07月30日(水)
詐欺の電話にご注意を!
茂原警察署管内に、年金事務所の職員を名乗る者から、「書類を送ったが返信がないので電話をした。確認してほしい。」などと言い、届いていない旨を告げると、「書類を届けるので自宅にいて。」などといった電話がかかってきております。このような電話は詐欺です!詐欺の被害に遭わないために、自宅の固定電話は常時留守番電話設定し、犯人と話さないための対策をしましょう。
<...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。